ジュニア育成
奈良県ゴルフ協会のジュニア育成事業は、奈良県スポーツ協会の施策「15競技団体のジュニア一貫指導システム構築事業」の先陣を切る形で、2003年(平成15年)に「奈良県ジュニアゴルフクラブ」を創設し、活発なジュニア育成活動を行ってまいりました。本年度の育成事業では10年ぶりに文部科学省の学習指導要領が改訂されたことを受け、子どもたちの健康増進、資質能力の向上を支援する「NJGC育成研修会」をスタートいたします。ゴルフを通しての学び(ゴルフの精神)が子どもたちの「生きる力」を育むための一助となることを願い、関係者一同、みなさまのご入会をお待ち申し上げております。
2022年度 奈良県ジュニアゴルフクラブ入会要項
ジュニア一般会員入会要項
入会資格
・奈良県在住の小学生(中・高校生は奈良県高等学校ゴルフ連盟に入会)
・県外在住者で奈良県内の小学校に在籍する。
・県内在住の中・高校生で県外の学校に通学する者。
入会金・年会費
・入会金 1,000円
・年会費 3,000円
・継続会員は年会費のみとなります
申込方法
・所定の申込用紙に必要事項を記入の上奈良県ゴルフ協会ジュニアゴルフクラブ宛封書にて送付する事。
奈良県高等学校ゴルフ連盟入会要項
入会資格
・中・高校生で県内の学校に在籍するもの
・奈良県高等学校ゴルフ連盟に入会すると自動的に奈良県ジュニアゴルフクラブ会員となります。
入会金・年会費
・入会金 1,000円
・年会費 4,000円
・継続会員は年会費のみとなります
問合せ先
・奈良県高等学校ゴルフ連盟事務局 奈良育英高等学校
0742-26-2845(中村先生・奥西先生)
※中学生も奈良県高等学校ゴルフ連盟に加入登録して下さい。
奈良県ジュニアゴルフクラブ
奈良県ジュニアゴルフクラブはジュニア育成の強化事業として奈良県スポーツ協会の協力を基に開講しております。
◆2022年度 奈良県ジュニアゴルフクラブ育成研修会へのお誘い◆
奈良県ジュニアゴルフクラブは20年目の節目を迎え、本年度からスタートする「NJGC育成研修会」 に、一期生OB森井晶紀プロ、木下稜介プロを新講師にお迎えし、奈良国際ゴルフ倶楽部、春日台カントリークラブにて、年間24回の「コースレッスン」を開催します。前田正一郎キャプテン(元世界アマ日本代表)のご指導のもと安全管理に努め、共に「強くて感じのいいゴルファー」を目指します。この取り組みが、子どもたちの幸福感や生きる力につながることを願い、みなさまのご参加をお待ち申し上げております。
募集要項
募集対象
・奈良県在住小中高校生 男女
・奈良県内の小中高校に通う男女(県外在住者を受け入れております)
・小学生は保護者が送迎同伴できるお子様に限ります
指導内容
文部科学省の新しい指導要領に基づく 「 知育・体育・徳育・食育 」「ゴルフの精神」
受講料
・10,000円 (NJGC育成研修会受講料) 奈良国際GC12回、春日台CC12回 計24回
上記金額にNJGC入会金1,000円と年会費3,000円を別途申し受けます
NJGC育成研修会申込締切
2022年1月31日(月)※受講料支払済のこと
NJGC育成研修会受講についてのお問い合わせ
奈良県ゴルフ協会事務局 電話番号:0742-32-2080
講師
① 奈良国際ゴルフ倶楽部会場 全12回
杉本真美(JLPGA会員・A級ティーチングプロ・ジュニアゴルフコーチ)
土井二美(JLPGA会員・A級ティーチングプロ・ジュニアゴルフコーチ)
森井晶紀(PGAツアープロ会員)
木下稜介(JGTOツアープロ会員)
② 春日台カントリークラブ会場 全12回
浅田裕亮(AGTFゴルフティーチングプロ・日本ドラコン協会会員)